柴崎隆一,国際物流ネットワークシミュレーションモデルと政策シナリオ分析,海上技術安全研究所知識・データシステム系講演会「海運・造船・物流における実態や政策の評価手法」,2021.12.13,三鷹市
アーカイブ
研究業績欄に雑誌記事1件,国内学会発表1件,その他講演1件を追加
・柴崎隆一,地理情報を活用した世界物流ネットワークシミュレーションモデルとシナリオ分析(特集:はじめようGIS),オペレーションズ・リサーチ,66(12)(2021年12月号),pp.821−827
山口拓哉・河内昂輝・渋谷圭吾・柴崎隆一,多段階配分による全世界インターモーダル物流ネットワークシミュレーションモデルの構築とミャンマーを対象とした政策シナリオの検討,土木計画学研究発表会,7061,2021.12
柴崎隆⼀・和⽥祐次郎・坂井孝典・⾦度亨・川崎智也,スペシャルセッション:物流分野におけるビッグデータ分析研究の現在とこれから,土木計画学研究発表会SS2,2021.12.3,online
研究室紹介(pdf, 動画)を更新,研究業績欄に雑誌記事1件を追加
研究室紹介(2021-22年版,pdf ),紹介動画(「配属を希望する学生さんへ」ページにもリンクを掲載)
・柴崎隆一,航空貨物を含めた全世界国際物流シミュレーョンモデルの構築,KANSAI空港レビュー,516(2021年11月号),pp. 10−21
研究業績欄に雑誌記事1件,その他講演1件を追加
柴崎隆一,コンテナ輸送システムの登場と発展,特集:現在のコンテナ物流の仕組みを追う!,港湾,2021年11月号,pp.10−11
柴崎隆一,海運ビッグデータを活用した物流研究の展開,内閣府総合海洋政策本部参与会議第1回科学技術・イノベーションについて検討するスタディグループ,2021.11.9,online
研究業績欄に審査付き学術論文1件,その他講演等1件を追加
・和田祐次郎・柴崎隆一・小坂浩之・渡部大輔・伊東弘人・坪田建明・荒谷太郎・泉山卓・岩佐竜至,AIS等の船舶動静データの利用に関する研究レビューと今後の展望-物流・海運・造船・環境・クルーズ分野を中心にして-,日本船舶海洋工学会論文集(掲載決定済み)
柴崎隆一,グローバル・ロジスティクスを考える ―鉄道の可能性,鉄道芸術祭vol.10プレ企画,2021.10.28,大阪市
研究業績欄に雑誌記事1件,業務資料2件,その他の講演等4件を追加
雑誌記事
・中島陽斗・柴崎隆一,AISデータによる九州パラオ海嶺南部海域の船舶航行実態(紹介),運輸政策研究(早期公開版:会員のみ閲覧可能)
業務資料
・土木学会インフラ体力診断小委員会(港湾WG主査:柴崎隆一),日本インフラの体力診断(道路・河川・港湾),港湾WG(コンテナ港湾),2021.9
・土木学会今後の海外インフラ展開に向けた変革のあり方検討会,土木学会声明:海外インフラ展開に向けた変革のための提言,2021.5(要旨と要約)
その他講演等
・志佐陽・鈴木英樹・田澤孝之・平田燕奈・森橋真・柴崎隆一(司会),海運 ・港湾 分野のデジタライゼーションへの期待と課題,日本海運経済学会第55回大会(統一論題:ポストコロナ時代の海運・航空分野のデジタライゼーション),2021.10.17,東京
・和田祐次郎・柴崎隆一,海運分野におけるビッグデータ活用研究のレビューと今後の展望,日本海運経済学会第55回大会(統一論題:ポストコロナ時代の海運・航空分野のデジタライゼーション),2021.10.17,東京
・柴崎隆一,英文ジャーナル投稿のTips,海運経済分野における若手研究者のための論文執筆講座,2021.10.16,online
・柴崎隆一,海運ビッグデータを活用した物流研究の展開,第16回東京大学の海研究シンポジウム「データ主導型海洋研究の可能性-国連海洋科学の10年の目標達成に向けて-」,2021.10.14,online
メンバー(2021年後期)を更新しました
研究業績欄に学会発表3件,その他講演等1件を追加
柴崎隆一・渡邊英介,AISデータに基づくスエズ運河コンテナ船座礁事故の影響分析,日本物流学会全国大会,38,pp.108−111,2021.9
若島久幸・川崎智也・柴崎隆一,COVID-19が我が国のEコマース利用にもたらした影響と技術受容モデルによる分析,日本物流学会全国大会,38,pp.174−177,2021.9
中村武史・渡部大輔・柴崎隆一,航空貨物輸送ネットワークを考慮したインターモーダル国際物流モデルを用いた中国・欧州間鉄道コンテナ輸送のシミュレーション分析,日本物流学会全国大会,38,pp.178−181,2021.9
塚田幸広・家田仁・岸邦宏・二瓶泰雄・柴崎隆一・井出多加子・末松則子・谷口博昭,インフラ体力診断/日本のインフラの体力を診断する,土木学会第76回年次学術講演会研究討論会(19),2021.9.7,online
研究業績欄に雑誌記事1件およびその他講演等1件を追加
・柴崎隆一,グローバルロジスティクスの論点,ダイヤモンドクォータリー,Summer 2021,pp.44−47
・柴崎隆一,AISデータを用いた北極海航路の分析とモデル化,第11回北極海航路に係る産学官連携協議会(国土交通省総合政策局海洋政策課),2021.7.28,online
研究業績欄の「その他の講演等」に講演1件を追加
柴崎隆一,グローバル・ロジスティクス・ネットワークとスエズ運河,PIANC-Japan 特別講演会,2021.6.25,online